ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2015年08月08日

神通も暑い! 暑過ぎる!

川を遡って


空港前


成子、たも御殿G難度着水ポイント


高速堤防道にシケインが


赤岩


JR


少し戻って




新婦から




水が低すぎ

一応、何かあるといけないので、用意はしてきましたが




新婦なる
神のほてり
水悪く
鮎師哀しむ


今日はやっぱり冷房効いたホテルで仕事しよう。

若干、目眩もするし、頭がボーっとするし。











にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
青苔がびっしりですねえ。
懐かしいムーンサルト会場!
渇水?
高原を通り過ぎた釣り人が神通まで行って、また戻ってきてましたよ!
Posted by かやのたも at 2015年08月08日 11:29
渇水ですね、どこも
水色悪いし、石色悪いし、暑すぎるし、多分鮎の味も悪いし、見れば見るほど、やる気が失せてしまって。。
高原は天国なんでしょうねぇ~。。
盆明けには!(笑)
Posted by 鮎原人 at 2015年08月09日 05:51
神通で大鮎爆釣!
かと思いましたが
無理はあかんですよ~
体調を万全にして立ちこんでください♪
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2015年08月09日 09:04
bigayu3834さん>
もう少し涼しくて、体調も万全なら、大鮎大会だったんでしょうけど・・・
撃龍竿持ってきたのに・・
この定水位では、役不足ですね!
Posted by 鮎原人 at 2015年08月09日 21:36
これだけ回れば、4泊5日かな?
今年は大水が出ていないし、鮎が少ないんで、余計に垢が良くないようですね。
でも掛かると、20~25cmだとか。
やはり、栄光の神通川は、数釣りの川じゃなくちゃいけませんね!
今年、せっかく買ったゴツイ竿、私も使えていません。
Posted by 遥 at 2015年08月10日 18:51
遥さん>
神通、終わってます。栄光はどこに。。。
そのうち、高原に出没しますよ~~!
Posted by 鮎原人 at 2015年08月11日 00:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神通も暑い! 暑過ぎる!
    コメント(6)