Loading
2008年09月11日
9/10 滋賀・安曇川・広瀬
13時、安曇川広瀬漁協着
囮はここにしか無い。
しかも恒例の遊漁券無料期間中(^^) 9/8~
つまり、釣れませんよ~って事。
網がバンバン入るからね。

数年前に来たときは、こんな親切な看板、なかったなぁ。


ぺた~んとした、小河川。でも鮎でびっしり! (ビリ鮎ばかりだけど (爆))

今日の釣り座
広瀬橋の上の瀬
本当は常安橋の上の瀬が良かったのだけど、びっしり人が入っていて、諦め
ここは(広瀬)は釣れないらしいが、しょうがない。

この前後での釣果
ビリ鮎攻撃に遭って、囮継ぎに苦労する
同じ囮に二度三度四度五度と出動願った(^^;;

ビリ以外の10尾(一時間強) ビリは10尾程、即放流。
小さくてやってられん!
安曇川で時速10尾は、相当低レベル。
ということで、4時になったが、場所移動
広瀬橋と常安橋の間の瀬

京都からの釣り人3名が帰った後。結構釣ったそうな。。。
前の釣り客のヤリカスで期待できないが、
折角来たのでやる!

おいしそうな瀬肩の三角
サラ場なら泳がせで入れ掛かりの筈が、
ビリ一尾のみ ( -.-)( _ _)

そして、太陽は空しく、朽木の山に沈むのであった。
早く抜いて~! --- <・oo)))彡_/^--<・oo)))彡
囮はここにしか無い。
しかも恒例の遊漁券無料期間中(^^) 9/8~
つまり、釣れませんよ~って事。
網がバンバン入るからね。
数年前に来たときは、こんな親切な看板、なかったなぁ。
ぺた~んとした、小河川。でも鮎でびっしり! (ビリ鮎ばかりだけど (爆))
今日の釣り座
広瀬橋の上の瀬
本当は常安橋の上の瀬が良かったのだけど、びっしり人が入っていて、諦め
ここは(広瀬)は釣れないらしいが、しょうがない。
この前後での釣果
ビリ鮎攻撃に遭って、囮継ぎに苦労する
同じ囮に二度三度四度五度と出動願った(^^;;
ビリ以外の10尾(一時間強) ビリは10尾程、即放流。
小さくてやってられん!
安曇川で時速10尾は、相当低レベル。
ということで、4時になったが、場所移動
広瀬橋と常安橋の間の瀬
京都からの釣り人3名が帰った後。結構釣ったそうな。。。
前の釣り客のヤリカスで期待できないが、
折角来たのでやる!
おいしそうな瀬肩の三角
サラ場なら泳がせで入れ掛かりの筈が、
ビリ一尾のみ ( -.-)( _ _)
そして、太陽は空しく、朽木の山に沈むのであった。

Posted by 鮎原人 at 00:30│Comments(2)
│鮎日記
この記事へのコメント
こんばんは。
セルフサービス、
もう知られてる事ならいいんだけど、
あんまりおおっぴらにすると、
世の中には悪い人も居るし、心配です。
特に現金の方が。
セルフサービス、
もう知られてる事ならいいんだけど、
あんまりおおっぴらにすると、
世の中には悪い人も居るし、心配です。
特に現金の方が。
Posted by 組合員No.218
at 2008年09月15日 01:25

どうも
一種の感動を覚えたのですが
ネットにアップするのは
やり過ぎでした
削除。
一種の感動を覚えたのですが
ネットにアップするのは
やり過ぎでした
削除。
Posted by 鮎原人
at 2008年09月15日 07:32
