Loading
2009年12月31日
本テグスぅ~!
いよいよ、ハリスにしてみようと...
元はキレイに巻いてある

解くと、癖つきまくり~!

適当に切って、ぬるま湯に30分浸けたが...
全然癖がとれましぇん(;。;)

どうやって直線にするのやら。
例の手で、熱湯かけてもいいのかなぁ???
△ --- <・o)))彡~釣りブログ 鮎釣りへ~<・^oo)))彡
元はキレイに巻いてある
解くと、癖つきまくり~!
適当に切って、ぬるま湯に30分浸けたが...
全然癖がとれましぇん(;。;)
どうやって直線にするのやら。
例の手で、熱湯かけてもいいのかなぁ???

Posted by 鮎原人 at 12:40│Comments(2)
│鮎日記
この記事へのコメント
随分と古風なものを・・・・・
ドブ釣りの蚊針の本テングスをハリス止めに挟んだぐらいの経験しかオイラはありません。
今年の鮎は天候といっしょで西に高く東に低い年でしたが来年は西も東も高くなって欲しいものです。
今年一年間言いたい放題でご迷惑をおかけいたしました。
来年もオップリとお邪魔致しますので宜しくお相手ください。
有難うございました tama爺@今からずーっと酒じゃ!
ドブ釣りの蚊針の本テングスをハリス止めに挟んだぐらいの経験しかオイラはありません。
今年の鮎は天候といっしょで西に高く東に低い年でしたが来年は西も東も高くなって欲しいものです。
今年一年間言いたい放題でご迷惑をおかけいたしました。
来年もオップリとお邪魔致しますので宜しくお相手ください。
有難うございました tama爺@今からずーっと酒じゃ!
Posted by tama at 2009年12月31日 18:05
あ~、期待してたtamaさんでも、まだ新しかったんですかぁ? ww
これで来年は何度か一尾、つり上げたいと思っていますよ。
来年もよろしくどうぞ~!
2,3,4と、白馬八方尾根でスキーじゃ!!
これで来年は何度か一尾、つり上げたいと思っていますよ。
来年もよろしくどうぞ~!
2,3,4と、白馬八方尾根でスキーじゃ!!
Posted by 鮎原人 at 2009年12月31日 20:28