ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年03月24日

ある日突然渓流・・期待以上!

白滝治郎さんの渾身の作だ。ある日突然渓流・・期待以上!


こちらこそ、文字通りの「超」常識。
ある日突然渓流・・期待以上!
常識を越えるクオリティを有した良本。
950円は安すぎる!
渓流だけでなく鮎にも役立つ事請け合い。
何よりも、「川」を知ることができる。
シリーズ2の鮎はダウンだが、
こちらはアップ黄色い星電球キラキラ だ。

竜頭蛇尾と言うことばがあるが、蛇尾で終わると後味が悪い。
原人たまたまシリース2の鮎から読んで、次に1の渓流を読んだ。
蛇尾竜頭だったため、後味の点では、まだ救われた。 大いに満足ニコニコ

アマゴ原人、おすすめの一冊です。

釣り人社さん、これでは差がありすぎてシリーズになってないよ。







にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
そうですねー
白滝さんはサラブレッドですから仕方がないです。
しかも、伊藤稔さんの理論を解りやすく解説しているところがすばらしい。
お恥ずかしい話ですが、男波、女波の見分けがやっと解りました。
釣りを始めた頃から郡上漁師さんの記事に出ていた男波、女波漠然としか解っていませんでしたが、図解のページで謎がとけました。30年越しのスッキリで良く眠れましたよ(笑)
Posted by tomo at 2010年03月25日 07:30
サラブレッド・・・
確かに。
白滝釣具を覗くと、親父さん=村田満さんのビデオに出た賢司さんも健在で、先の2代は職漁師、治郎さんも郡上漁協の参事をはじめ、漁業関連で生活されてますからね。生粋の郡上漁師の血筋なんでしょうね。
川釣りが体に染み付いているって言うのでしょうか。

郡上の職漁師は、最上手の女波に餌を投入し、まだ上手のうちに男波で引き抜いて、腰に挿したままのタモでキャッチ、しかもタモの中には数匹入りっぱなしだったとか。
電光石火の釣りですね。そんなの見たことがありません。

「アマゴは川の○○」(注:○○はハエ科のあれです^^;)って言われて、釣れても釣れても沸いて出てきた頃が羨ましいですね。
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2010年03月25日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ある日突然渓流・・期待以上!
    コメント(2)