ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月16日

松葉、可変長w

寸法調査用に、可変長マツバも試作

片方を折り曲げて8の字にして切って二股にして、もう一方のハリスに編み込む
このように、ハリ相互の距離を調整できるので、理想的なバランスが探れるという寸法。
流速、魚体などの諸条件と、鮎の掛かり具合がわかれば楽しい。
自分なりのセッティングを見つけられる早道のような気がする。


さて、梅雨入りしましたが、鮎達は大きく元気に育ってくれるだろうか? 
  

Posted by 鮎原人 at 00:00Comments(7)チラシ・ハラハラ巻き