ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年05月04日

菅笠を柿シブで

菅笠を柿シブでいつ買ったのか忘れた菅笠2号
ノーマルの竹色のままなので、渋さに欠けるため使ってなかった。
最近菅笠づいているので、ついでに手を加えることに。

柿シブで私色に塗り^^;;

菅笠を柿シブで最近の柿シブは凄いらしい。 なんでもあの独特な臭みが無いらしい。
「あの」と言ったが、鮎原人もその臭いは知らない・・・バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!

高いか安いか判らないが、市販の化学塗料並かなと、注文。
塗り回数によって、濃さが自由に変えられるのが楽しみ。
素材の染み方によってどんな「風合い」が出るのだろうか。

早く届かないかなぁ。




タグ :菅笠塗り

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菅笠を柿シブで
    コメント(0)