ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年05月04日

一位笠

菅笠連盟touhoku支部のtamaさんからご指摘頂き、
最高級品は 「一位笠」だと教わりました。
tamaさん、ありがとうございます。

早速ネットで調べた鮎原人、
簡単に見つかる時代になったもんです
(が、本当に欲しい情報はネットに載ってないことも往々に...余談でした)

http://www.hidamiya.com/
の、特産品の欄にありました。

http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11355/takumi/d_kogei/d_51_kasa/kasa.html
こんなページも。

一位笠
左奥の笠が、純一位笠なのではないかと。

鮎原人の次の旅行先は、

飛騨です!

頭デカイので、鉢が収まるかどうか、現物で確かめないといけないのです(苦笑)

しかし、買ってももったいなくて、飾っておくかもニコニコ




タグ :一位笠

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一位笠
    コメント(0)