ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年06月04日

鮎原人の経済効果?

ず~っと出張、残業仕事で、疲労困憊(こんな字あったんだ(爆))
別の出張準備で鞄の整理をしていたら、塚本屋さんの振り込み伝票が!!!
そう、出張先で振り込もうとおもって持ち歩いて、ついに2週間ほったらかし\(__ ) ハンセィ
つい一時間前にカミサンに振り込み頼んで、電車に飛び乗る。
と、携帯に着信が??
かけ直すと、飛騨の一位笠・塚本屋のオカミさんからでしたぁ~~www

原人:『ハイ、鮎原人です! (って言うわけ無い!(爆))振り込みの件デスよね? ごめんなさい、仕事忙しくってついつい(ペコペコ) でも、さっき振り込・・・』

と言うが早いか、愛想のいい声で、

女将:『□△○さんですか?わざわざお電話戴いてすみません。ネットで一位笠ご紹介戴いたかたですよね?』
原人:『そーなんです(エヘヘ)。』
女将:『最近問い合わせや注文の反響がすごく多くて。。。』
原人:『えっ、忙しくなりすぎてご迷惑おかけしちゃいましたか??』
女将:『いえいえお陰様で、大繁盛なんですよ。ありがとうございます!』

と、お礼の電話だった。

原人:『それは良かった。我が意を得たりですよ!』(こんな堅いこと言う分けない^^;;)


しかし、ネットの力は偉大である。
ちょっと鮎原人が紹介しただけで、この反応!
恐らく菅笠連盟の面々以外にも、多くの隠れ連盟員がいらっしゃる模様www

隠れてないで、ちゃんとブログをクリックするように! でないと人数が把握できません(。_・☆\ ベキバキ

なにはともあれ、飛騨の一位笠、知名度が上がり、いい意味で引き立てられていかれることを望みます! tamaさんがきっかけでまた、鮎界にも新潮流が?? DAWAサンバイザー連盟に負けちゃいられないwww



で、女将さん、、、

女将:『それで、代金のお振り込みの方なんですけど・・・』

どひゃ~~! やっぱり?

原人:『あ、あの、、もうすぐ振り込まれると思いますから、ゴメンナサ~イ』((;^_^A アセアセ…)

やっぱ、振り込み確認の電話だった (爆)



鮎原人の経済効果?一位笠購入して、追加で締めて3枚買って、三段重ねして、写真撮って、それっきり(。_・☆\ ベキバキ
でも、今週メタボでぶーするかも??

いよいよ「皆の憧れ、長良川」 でぶーです!

照り込んできたから、きっと爆釣?? 乞うご期待+松葉も忘れずにテスト!




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
何がきっかけになるのか解りませんね~

おいらんとこも原人ブログに取り上げてもらおうかな!!笑

忙しくて釣りに行く暇が無い~~~いってほど 仕事してみたいJANね!!

振り込み忘れちゃ~~~ ダメダメよん! ヤフオクなら 非常に悪い

落札者のレッテルが~~!
Posted by 347 at 2010年06月04日 14:52
ん~~!やっぱり・・・恐るべし、人気ブログの力を見せ付けられた・・

家もぜひ!!

ただ、気軽に被っていけなくなったな~

菅笠連盟の一員として、石を投げられないように日々精進いたします。



こうなると次は・・・やはり・・がま・「原人針」なんてど~です?
Posted by pada at 2010年06月04日 15:31
347さん>

一位笠騒動ではないですがw、お店はてんてこ舞いだった感じ(笑)
基本的にはいいことです、仕事で忙しいのは。
今度、高原川行った帰りに寄ってみようかな、塚本屋。

padaさん>

人気?>
いえいえ、色モノですから~w

気軽に?>
え~っ? 逆にこれで堂々と被っていけますよ! オイラなんか重ね被りしちゃったりしてw
がま・原人針・・・う~ん、針は無理です!

でもシーズンオフ、散々試作した驚異の原人逆針があります!
ただ、これは良すぎて絶対どこかのメーカーにパクられる自信があるので、申し訳ありませんが、ブログでは公開できません。

目からウロコ、こんなの欲しかった!逆バリなんですが、自分の為に使います。だからヒミツを知りたい方は、鮎原人が根掛かりした仕掛けを決死の覚悟で回収してください!荒瀬以外は回収してますから~、回収には激流に潜るしかありません!(爆)

で、商品化できそうなら、いつかお目見え。その時を楽しみにしててください!
Posted by 鮎原人 at 2010年06月04日 17:37
一位笠
味があってよろしいですね^^
私は持ってませんが

ところで7日に郡上へ出撃ですか?
私は6日の解禁にデビューです。
8日も行きますが^^
Posted by bigayu3834 at 2010年06月04日 18:30
あれっ6日も? 当然でしたねww

で、場所はいつもの・・・?

8日も行くんなら、7日も休んじゃえば??(爆)
Posted by 鮎原人 at 2010年06月04日 18:57
出撃ですか~!?

オイラの部署、新規事業参入決定で今月いっぱいの準備で休みも仕事やれって・・・・
事業スタートから順調になるまで・・・シーズン中は駄目だろうね!?
日ごろのツケが・・・消し忘れた履歴もチェックされたし・・深く々枕!
Posted by tama at 2010年06月04日 18:59
鮎原人さん

いつもの激流です(笑)

7日は東京へ出張でダメですよ!

6日の午後に会えれば
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2010年06月04日 19:03
tamaさん>

tamaさんのブラウザは、「終了時、閲覧履歴を削除する」ような設定はないでしょうか?
悪事の証拠は必ず消しましょう(爆)
だけど、残念ですね、って、今年は後半まで大きくならないでしょうから(裏年?)、盛期まで安心して働いててください! 鮎は我々菅笠連盟で片付けますから!


bigayu3834さん>
電話しま~す! 激流って、美並の例の??
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2010年06月04日 20:21
今日は暇なんで針マキマキ、もちろん松葉…3パターン作りました。気もそぞろ…
Posted by pada at 2010年06月04日 20:30
なんだか ポケットの中は針の種類が増えすぎて! こまったちゃんになりそう

松葉 保管が やっぱ笠に張りつけだな  

 って 笠ないじゃん  (。_・☆\ ベキバキ
Posted by 347 at 2010年06月04日 20:57
違いますよ。

吉田川の町裏でっす。

予定ポイントは中河原公園の少し下流。

人気ポイントなので入れなくて自爆の可能性大!!

ははははwww~~
Posted by bigayu3834 at 2010年06月04日 21:09
鮎原人さんでは

チャラ瀬ですね(汗、汗~)
Posted by bigayu3834 at 2010年06月04日 21:11
おいらはさらにその下のトロ場
Posted by 347 at 2010年06月04日 21:24
padaさん>

気もそぞろ・・・

イギリスの文豪、オスカー・ワイルド の言葉に・・・

「誘惑から逃れる唯一の方法、それは誘惑に屈することだ」

というのがあります。 けだし名言w

だから、鮎原人、誘惑に負け・・ 溺れま~~す!!


347さん>

笠!!
近々持ってきま~す (。.ヾ


bigayu3834さん>
やっぱあそこでしょw

チャラ瀬なんてとんでもない!
瀬切りもためらわれる激流じゃないですか~!


347さん>
町裏のトロ場、放流魚の良型が溜まっているとみた!
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2010年06月05日 07:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎原人の経済効果?
    コメント(14)