ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年06月08日

ガマ、松葉の印象

数時間浸かった、?? 使っただけですが、がま松葉の印象を。

とりあえず、ハリスはカメレオンハードにしてくれい!

ハリスが柔らかすぎる気が・・・

ガマ、松葉の印象パッケージにはチャラ瀬、群れ鮎 『にも』 有効と書いてありますが、

荒瀬では×でした。 吹き上がりで、手前の針と後ろのハリスが絡まる事が多く、

『絡まってないか?』 心配で、集中できません。

枝スの長さも長目なので、あんなに長くなくてもよさそう。

荒瀬用にはコバヤシさんの仕様が、

形状は、おにやんまさんのセッティングがいいと思います。

やっぱ、チラシ系は自分で巻かないと駄目ですw





タグ :松葉

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
いや~
ここは更新が頻繁で、ついていくのがちょっと大変。
なんていいながら一番目でしょうか(笑)

今年は「松葉」、結構使い込んでますがどんなポイントでもいけそうです。
原人さんオススメのカメレオンが大正解みたいです。
Posted by おにやんま at 2010年06月08日 15:25
おにやんまさん>

いつもご贔屓に、ありがとうございますw

そうですか~、やっぱカメレオンですよね!
オイラも今シーズン初の針を巻きましょうかね、勿論松葉を大量生産www
Posted by 鮎原人 at 2010年06月08日 18:42
カメレオン、
強度は大丈夫ですか?
号数は?
サンラインの4号では駄目?
失礼しました。
Posted by bigayu3834 at 2010年06月08日 21:18
ホントの松葉のようなピンピンにするなら、サンラインの5号想定ですなぁ~(爆)
Posted by 鮎原人 at 2010年06月08日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガマ、松葉の印象
    コメント(4)