Loading
2010年09月21日
ファイヤー!!
Posted by 鮎原人 at 23:24│Comments(6)
│鮎日記
この記事へのコメント
届いたか~?
瀬頭の上でデブ鮎相手に・・・最終盤に間に合った?
しかし30回はいらねぇ!
一昨年編みツケの回数テストをしていますので結果を・・
移動をしないことを前提の直行編みツケでは最少で8回転で行けましたので余裕分をプラスして15回にしています。
んで30回もグルグルやってたらバイスからファイヤーが滑りません?
今年は手前に結びコブを作ってバイスに挟み前方はスプールを止められるバイスを追加してた自作の3Pバイスを使っています。
大鮎釣りにファイヤーブームがきませんかねぇ?って全体にPEが浸透するきっかけに?
他のメーカーがもっと重いコーティングをしたらアリ?
瀬頭の上でデブ鮎相手に・・・最終盤に間に合った?
しかし30回はいらねぇ!
一昨年編みツケの回数テストをしていますので結果を・・
移動をしないことを前提の直行編みツケでは最少で8回転で行けましたので余裕分をプラスして15回にしています。
んで30回もグルグルやってたらバイスからファイヤーが滑りません?
今年は手前に結びコブを作ってバイスに挟み前方はスプールを止められるバイスを追加してた自作の3Pバイスを使っています。
大鮎釣りにファイヤーブームがきませんかねぇ?って全体にPEが浸透するきっかけに?
他のメーカーがもっと重いコーティングをしたらアリ?
Posted by tama at 2010年09月22日 08:51
30回は大げさですね。
でも心配で・・・
実は鮎原人、いつも最低20回は編み付け(過剰が好み(爆))
バイスが滑るので、キツク絞めてますが・・・何か? (爆)
◇
3ポンドと4ポンド買いましたが、4ポンドの方はFUSEDが書いてない??
見た目も触った感じも違うような・・・?
3ポンド(太さフロロ06相当?)はたしかにフロロラインと見間違うくらいの出来。
これなら水中で魚に警戒心を与えないかも。
巻き回数・・・
ではご推奨の15回でやってみます!
でも心配で・・・
実は鮎原人、いつも最低20回は編み付け(過剰が好み(爆))
バイスが滑るので、キツク絞めてますが・・・何か? (爆)
◇
3ポンドと4ポンド買いましたが、4ポンドの方はFUSEDが書いてない??
見た目も触った感じも違うような・・・?
3ポンド(太さフロロ06相当?)はたしかにフロロラインと見間違うくらいの出来。
これなら水中で魚に警戒心を与えないかも。
巻き回数・・・
ではご推奨の15回でやってみます!
Posted by 鮎原人
at 2010年09月22日 09:11

これなら水中で魚に警戒心を与えないかもって???
餌釣りなどで餌を食んだ魚がハリスの抵抗で違和感で吐き出すことはあると思っていますが・・・
フライでもそうでしたが釣り手の視認性を重視はしていますが魚に見切られると思ったことはありません。
餌釣りなどで餌を食んだ魚がハリスの抵抗で違和感で吐き出すことはあると思っていますが・・・
フライでもそうでしたが釣り手の視認性を重視はしていますが魚に見切られると思ったことはありません。
Posted by tama at 2010年09月22日 09:44
そうか、よく考えたら水中糸でしたもんんね。
鼻カン周りと勘違い (。_・☆\ ベキバキ
でも、鼻カン周りも、実はラーヂの紫使ってたりして・・・
やっぱ色は関係無いんですかね?
餌釣りはともかく、鮎は・・・ハリスだけ心配してれば良い?
じゃ、ファイヤークリスタルにしなくても良いじゃん(爆) σ(゜ε゜;)
鼻カン周りと勘違い (。_・☆\ ベキバキ
でも、鼻カン周りも、実はラーヂの紫使ってたりして・・・
やっぱ色は関係無いんですかね?
餌釣りはともかく、鮎は・・・ハリスだけ心配してれば良い?
じゃ、ファイヤークリスタルにしなくても良いじゃん(爆) σ(゜ε゜;)
Posted by 鮎原人 at 2010年09月22日 09:49
面白い事して遊んでますね(^^)
オイラ今年の熊野で、色が付いていて目印要らないかと思い、フロロ天糸で釣ってみました。
釣果に何ら変わりは有りません、もう少し濃い色でもよかったかと。
出来れば緑色の複合ラインを出してほしいくらいです(爆)
オイラ今年の熊野で、色が付いていて目印要らないかと思い、フロロ天糸で釣ってみました。
釣果に何ら変わりは有りません、もう少し濃い色でもよかったかと。
出来れば緑色の複合ラインを出してほしいくらいです(爆)
Posted by ハル at 2010年09月22日 10:53
ハルさん>
こういう遊び・・・導火線に火を点けるのは、いつもtamaさん!!
色つき天井糸、見易いですね。
オイラも時々摘み糸で使ってます(TurboVの黄色いヤツ)
目印無しで釣るとき、送り出しで見易くていいですね。
でも最近は格好つけずに目印つけてます(笑)
でもその付け方は普通じゃありません。
次回記事で公開! (既に公開してたかも^^;;)
こういう遊び・・・導火線に火を点けるのは、いつもtamaさん!!
色つき天井糸、見易いですね。
オイラも時々摘み糸で使ってます(TurboVの黄色いヤツ)
目印無しで釣るとき、送り出しで見易くていいですね。
でも最近は格好つけずに目印つけてます(笑)
でもその付け方は普通じゃありません。
次回記事で公開! (既に公開してたかも^^;;)
Posted by 鮎原人 at 2010年09月22日 11:01