ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年10月01日

安かったんで、ついw



3割~5割引きw

シーズンオフ直前は、やっぱり狙い目だね!

太いのばっかし、来年の球磨川用? 五ヶ瀬川用? 矢部川用?

あっ、最上川用 を忘れてた (爆)



タグ :太糸

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
最上川用にも>

原人様の生息地から最上の朝日町まで440㎞ほど下流域のsakuramasu様の得意場所の清川の瀬までは直線距離で500㎞です。

おいでませ~是非!
Posted by tama at 2010年10月01日 20:15
ウイロウです。私は釣小物の購入は瀬戸のエースが多いのですが最近はネットオークションが増えました。
Posted by 高橋汎 at 2010年10月01日 21:11
tamaさん>
500km 結構近いですね!(マジで(笑))
一昨年だったか、郡山まで車で行きましたが、もうちょっと先だったんですね!

高速1000円はいつまで続くのか?
名古屋-中央道-磐越堂-東北道-山形道経由だと、ずっと高速でいけますねw

高橋ウイロウさん>
私も瀬戸のエースが大半です。
そこに置いてない時は、若干高いですが、引山のイシグロか、北名古屋の遊ですね。

多分エースでお会いしてるんじゃないでしょうか(笑)
Posted by 鮎原人 at 2010年10月01日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安かったんで、ついw
    コメント(3)