ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2011年04月05日

釣り保険の残念なお知らせ

↓ だそうです。

------------------------

Yahoo!ちょこっと保険ご加入のお客さまへ

いつもYahoo!ちょこっと保険をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

さて、Yahoo!ちょこっと保険の補償内容に関して、重要なお知らせが
ございます。

2011年5月1日以降の「補償開始日」で、自動継続するご契約(加入申込内容)
から、漁具(*)関連の携行品を「補償の対象外」に追加する改定を実施します。
改定理由は携行品の保険金支払いのうち、漁具関連のお支払いが突出して多く、
加入申込人相互間の公平性を損ねる結果となったことです。
Yahoo!プレミアム会員向け保険制度の維持のため、何卒ご理解のほど
お願い申し上げます。
(*)漁具:釣竿、竿掛け、竿袋、リール、釣具入れ、クーラー、びく、たも網、
救命胴衣およびこれらに類似のつり用に設計された用具をいいます。

---------------

オイラも、昨シーズンは相当補償して貰ったからなぁ。

だけど、タモ流しても補償されるとは思っても見なかったし・・・大甘査定? Baki!

これで、漁具を保証する保険の新規契約は皆無となったか?

そもそも、釣具保険と聞いて、「ニンマリ」 しなかった釣り師が何人居たんだろう?

保険設計したやつの顔が見たい。きっと釣り師じゃないだろう。(補償してもらって言うことじゃないですが Baki!)

おいらの補償(10月に自動更新済)については、今シーズンは有効みたいだけど・・・



タグ :釣り保険

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
ぎゃああああ!何のための保険だかわからなくなるw

掛け金少なくて良い保険だったのに・・・
Posted by 狂的KOJI at 2011年04月05日 18:26
狂的KOJIさん>
そうだよねぇ~w
これって、行かない宣言した鮎原人に、
勿体無いから今年のうちに行っとけっていう保険会社の指示ってこと? Baki!
Posted by 鮎原人 at 2011年04月05日 20:15
私は釣り保険、まだ継続中です^^
ヤホーではありませんが
過去に全損してかなり助けられたこと有り
(酒の飲みすぎには注意しなくては(#^.^#))
ペキン君にはなりたくありません(-_-;)
Posted by bigayu3834 at 2011年04月05日 21:43
bigayu3834さん>
その保険、まだ入れますか?
こっそり教えてください(~o~)
Posted by 鮎原人 at 2011年04月06日 08:20
鮎原人さん

残念ですけど会社の団体保険なので
一般は入れません(T_T)
他には無いですかねぇ?
Posted by bigayu3834 at 2011年04月07日 11:38
じゃ、その団体に入れてください~!
鮎釣り要員としてw
Posted by 鮎原人 at 2011年04月07日 11:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り保険の残念なお知らせ
    コメント(6)