ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月18日

どうだん亭 と星屑を持ち帰った はやぶさ

愛知県尾張旭市にある
「どうだん亭」 一般公開中

満天星躑躅、燈台躑躅
好きな当て字は「満天星」の方かなw



こんな庭を眺めて過ごしたいものです。

満天の星と言えば、獅子座流星群の季節
2001年の流星雨は記憶に新しい
飽きるほど見たのは初めてだった

でも、イトカワから星の砂を届けてくれたハヤブサの最後の勇姿に比べたら、
流星群の火球など、霞んでしまうw



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村  
タグ :満天星


Posted by 鮎原人 at 16:39Comments(7)番外