ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月23日

TENRYU Thirty-One めっけw

信州・飯田の釣具屋「ふるきん」さんで、

この現物を発見w
Thirty-One! アイスクリームではありません(爆)

胴調子 415gなのでそんなに持ち重りは無し。 元竿も細め。


先径は1.8ミリ


その他仕様は、、、


気になった方は、このお店にGo!


だけどこの大鮎用竿、実際は地元天竜で使ってみたいんだけど、
下伊那天竜・・・このところ全くの不漁で、、、悲しい・・・

来年こそは、復活して欲しいものです。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村  


Posted by 鮎原人 at 19:35Comments(10)鮎日記

2010年09月23日

日本三大 なんとやら

三大急流

  ☆最上川、富士川、球磨川

だそうです。

富士川は何十回となく上を通過w
川に立ったのは一回のみ(釣らず)

球磨川は何とか今年体験できました。

残るは最上!
できれば良いときの最上に当たりますように(祈)

(最も急な常願寺川も既に制覇してますがぁ)



因みに、三大瀑布(三名瀑)は
  ☆那智の滝(和歌山県)、華厳の滝(栃木県)、袋田の滝(茨城県)
は、何年か掛けて無意識にクリア。
袋田の滝は、たまたま行ってみて、「へぇそうなんだ!」と知った有様(爆)→この場合は(瀑)か?

次は袋田の滝の冬! 凍った滝のアイスクライミング? がしてみたい!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村  
タグ :三大急流


Posted by 鮎原人 at 14:40Comments(7)鮎日記