ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月29日

仙谷が頭を下げた??

中国に対して習熟が足りなかった??

そんなやつが官房長官なの??

大体、旧社会党時代、土井たか子と一緒に、

「北朝鮮は拉致などしていない」と全力で否定していたのは

何を隠そう、この我が国 現 官房長官なのである。

国益第一で考えてない証左ではないか。

習熟が聞いて呆れる。

「今後も何度か外交的失敗をさせてくれ、そのうちまともになるから」 と言っているに等しい。

辞めて貰うのが残された唯一の国民への奉公だ。



お~い、仙谷が設定した82円ラインにまた近づいてるぞ~。

防衛ラインを先に言うヤツがどこにいる?

これも、切り札の先出しだった事に気がついてないんじゃないの?

あんな発言して、外為取引もした事が無いようだ。

市場が試してるぞ~。

今度は「熟」慮に欠く発言だったとかなんとか、言うのかな?



あぁ、また書いてしまった(笑)
  

Posted by 鮎原人 at 19:26Comments(5)オヤジの言い分

2010年09月29日

予告w

分不相応な政治発言で、自らブログを汚してしまって(反省)

お口直しと言ってはなんですが、

次回から、今シーズンのまとめに入ろうかなと(笑)

メタル編み込みも、あれから少し覚えたので、

釣りブログらしく、写真混じりの手順書なども作ろうかと。

今の内にまとめておかないと、

来シーズンが始まると、一年前に覚えたこと・コツ、忘れてるんですよね、これが(笑)

終盤の長良・中央・御手洗の瀬左岸にて。
首まで浸かって渡渉して一休みの足(笑)


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村  

Posted by 鮎原人 at 09:26Comments(2)鮎日記