ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月14日

標高1400mからの天竜川

盆休みに帰省がてら、家族で高原焼き肉をやりにw
どうせやるなら、絶景の中でと。

場所は、南信州の中川村にある、「陣馬形山」 県立公園内にあります。
鮎原人は高校時代、流星観測で合宿登山した思い出の山です。

キャンパーがたくさん。ほとんど県外からのお客さん。

我がファミリーは焼き肉が目的なんで、ケイチャン焼き方式で4人で5パック平らげ、お腹満足。
腹ごなしに山頂へ。

標高1440mから眺めると、眼下に竜の蛇行が・・・ 天竜川でしたw
思わずパシャリ。鮎が居そうな瀬が見えますw


前日の雨でもやがかかって、遠望は効きませんでしたが、
天気が良ければ、こんな風景に巡り会えます。

正面は、中央アルプスの雄大な風景。
駒ヶ根市から飯田市までの伊那谷が一望できます!
写真はこちらのサイトから拝借m(__)m

秋口の大気が安定する頃に、もう一度来てみたいです。


大きな地図で見る  
タグ :陣馬形山


Posted by 鮎原人 at 20:03Comments(2)鮎日記