ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月20日

老眼でもOKだった太仕掛けw

中ハリス(フロロ1.5号)
鼻カン(8号)
編み込み(テトロン#30)
逆バリ(ガマ大鮎 6号相当)
ハリス止めがデカ穴タイプなので、ついでに穴に中ハリス通して結束


今シーズン最終盤の大鮎用ですw
鼻カン編み込みですが、緩めにやや長めに編み込むと、濡れてもスイスイ移動可
引っ張ったときのストップ加減は完璧。
どうやら、ナイロンでもフロロでも、ストップ加減は変わらない様でw

コツを把握し、一気に7セット作成しますたwww
こいつらが切れて、一日で足りなくなる位の大鮎とバトルしてみた~い!

ハリは勿論、10号の激流長良3本チラシ ハリス2~3号です!
水中糸は、06~08通し、メタル03、PE0.3と、取りそろえてますw

残るは・・・川見能力www (爆)  
タグ :大鮎仕掛け


Posted by 鮎原人 at 22:06Comments(1)鮎日記